-
医療的ケア児等支援センターを視察
7月31日、医療的ケア児等支援センターを公明党議員団で視察。医療的ケア児への支援内容についてお話しを...
-
公明党川越市議各種団体意見交換会
7月24日より3日間、公明党川越市議団7名とともに市内14団体の皆様との意見交換会に参加させていただ...
-
川越市今泉の市道に横断歩道設置
川越市今泉の市道に、横断歩道が設置されました。私の地元です。通学路となっており、今泉自治会の皆様から...
-
シェイクアウト埼玉
9月1日、県内一斉シェイクアウト訓練を埼玉県議会主導で行います。 7月13日、山根史子県議、渋谷真実...
-
7月は虐待ゼロ推進月間
7月は虐待ゼロ推進月間です。 7月11日、堀光副知事はじめ職員の皆さんと川越駅にて、街頭啓発のため呼...
-
7月2日 毛呂山町「More Moro festival」へ
毛呂山町で開催されている【More Moro festival】へ! このイベントに関わるすべての電...
-
函館、八戸で調査活動
6月14日〜15日、公明党県議団の調査活動として函館、八戸に伺いました。 函館のNPO法人「地域支援...
-
長野県で調査研究
6月9日、公明党議員団として長野県へ伺い、子どもや高齢者に対して出前講座や安全教育に取り組む一般社団...
-
地域要望が実現 6月19日付公明新聞6面に掲載
福永前県議会議員の時代からの課題が実現しました。以下、公明新聞の記事からです。 ‐‐‐‐‐安全対策強...
-
大野知事へ緊急要望書を提出
この度の豪雨により被害を受けた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 本日6月5日、公明党議員団は台風...
-
川越市今泉の交差点にラバーポール増設
川越市今泉の交差点に、ラバーポールを増設させていただきました。日頃歩行されている方からご要望いただき...
-
埼玉県議会臨時会
埼玉県議会議臨時会が5月23日〜24日に開催。成立した補正予算には、3月24日に公明党埼玉県本部及び...
-
埼玉県議会初顔合わせ会が開催
5月16日、埼玉県議会初顔合わせ会が開催されました。議事堂前での記念撮影、知事主催パーティーが開かれ...
-
本年も堀さらいにお伺いしました
本年もゴールデンウィーク期間の中で、倉ケ谷戸堰水利組合、大町堰水利組合、的場水利組合の皆さまによる堀...
-
岡秀昭教授と意見交換
4月30日より新たな任期である2期目に入りました。皆さまへの御恩を胸に、いただいた4年間、全力で働い...