1月11日、深谷けんじ県議会ニュース20号を発行し、新聞折り込みもさせていただきました。 災害時に避...
1月10日、川越市医師会新年会に県議会議員としてお招きいただきました。 僭越ながら県議会議員代表でご...
1月9日、本年2月に創立125周年の佳節を迎える川越商工会議所新年賀詞交歓会に県議会議員としてお招き...
1月7日、県議会主催による知事等執行部との新年賀詞交歓会へ。公明党議員団は、本年も現場第一主義を貫き...
12月16日、埼玉県議会公明党議員団は「物価高騰への対策に関する要望」及び「闇バイト犯罪の抑止に関す...
12月1日付の公明新聞です。「生後0日」の虐待死を何としてもなくしたい、赤ちゃんを救いたい、お母さん...
11月25日の大野知事定例会見で示されたパネルです。 防災拠点校となっている県立高校体育館へのエアコ...
11月23日、30歳、40歳、50歳と10年おきに開催されている、南古谷中学校の平成元年度卒業生同窓...
東京農業大学第三高等学校「創立40周年記念式典・祝賀会」に同窓生(6期生)としてお招きいただきました...
公明党川越市議団の皆さんと一緒に「令和7年度 予算及び諸施策に関する要望書」を川合善明市長に提出いた...
11月に入り、地域の様々な行事に参加させていただいています。コロナを乗り越え、再び、住民同士の絆を深...
10月16日、埼玉県議会9月定例会が閉会日を迎え、公明党議員団として「令和7年度予算編成に対する要望...
10月1日、埼玉県議会社会福祉推進議員連盟の一員として、浦和駅にて「赤い羽根共同募金」の駅頭活動に参...
9月3日、50歳の誕生日を迎え、皆さまから心温まるメッセージをいただいております。本当にありがとうご...
8月29日未明から台風10号の影響による大雨への対応に奔走しました。被害に遭われた方々に、心からお見...