10月7日の毎日新聞埼玉版です。三井病院の秦怜志先生。コロナ患者受け入れにあたり、トレーナー派遣事業...
JR南古谷駅南側踏切付近に、粘り強く申し入れをしてきた横断歩道が新規設置されました。 昨年11月、近...
先にご報告しました、川越街道と国道16号が交差する新宿北交差点に信号機が新規設置された件について、9...
9月25日、本年3回目となりました「安比奈親水公園をきれいにする会」の清掃作業に、桐野ただし市議会議...
先般すでにご報告しております要望活動について、本日の公明新聞に掲載されました。皆さまの声の実現のため...
川越街道と国道16号が交差する新宿北交差点に、信号機が新規設置されました。 2019年12月、地元住...
令和4年度第35回埼玉県ガス協会合同復旧訓練が川越水上公園で開催され、県議会議員としてお招きいただき...
県道川越新座線の南古谷(今泉〜久下戸)付近の草刈りのご要望をいただき、対応させていただきました。 ま...
9月7日、埼玉医科大学総合医療センターの岡秀昭教授と現在のコロナ病床の状況、今後必要となる医療機関等...
9月1日、鴻巣市の「ふたむら内科クリニック」さんを訪問。コロナ禍の当初より、診療・検査医療機関として...
一週間前、市民の方から国道254号線 山田付近歩道に草が生い茂り、歩行が困難な状況だとご連絡をいただ...
8月26日、公明党川越市議団の皆さんとともに、川越警察署へ要望活動。 信号機や横断歩道の設置要望など...
8月24日、公明党川越市議団の皆さんとともに、川越県土整備事務所へ要望活動。 皆様から寄せられた、歩...
川越市笠幡を通る南小畔川沿いの河川管理用通路の整備について、8月18日の公明新聞に掲載されました。様...
国道16号線 川越市八ツ島付近歩道の草刈りのご要望を、付近にお住まいの方よりいただきました。 国道1...