-
深谷けんじ県議会ニュース16号を発行
3月25日、深谷けんじ県議会ニュース16号を発行させていただきました。新聞折り込みもさせていただきま...
-
3月24日 大野知事へ緊急要望
3月24日、埼玉県議会公明党県議団全員と公明党埼玉県本部として、西田まこと参議議員、とのべなおの党県...
-
3月17日 2月定例会が閉会
3月17日、本任期最後の2月定例会が閉会となりました。 ご勇退される西山議員と石渡議員を囲み、9名団...
-
3月13日 予算特別委員会で大野知事へ総括質疑
3月13日、予算特別委員会において、大野知事に総括質疑を行いました。質疑にあたり、医療現場に伺い感染...
-
3月9日 予算特別委員会の質疑へ
3月9日、予算特別委員会で委員として質疑に臨んでいます。以下、主な質疑内容です。 [教育局] 災害時...
-
予算特別委員会の質疑へ
3月7日より予算特別委員会が開催されており、委員として質疑に臨んでいます。以下、主な質疑内容です。 ...
-
多面的機能支援事業の現場へ
3月5日、大町堰、倉ケ谷戸堰水利組合の皆さまによる多面的機能支援事業の取り組みにお伺いいたしました。...
-
国土交通大臣へ要望
3月7日、斉籐鉄夫国土交通大臣に、「要望書」を提出させていただきました。 ・川越北環状線の事業推進本...
-
川越市市民健康講座へ
2月26日、埼玉医科大学総合医療センター岡秀昭教授のご講演を拝聴させていただきました。 ワクチン接種...
-
スケートボードイベントへ!
2月26日、川越市ウニクス川越のイベント広場にて開催された「親子で行う子供向けスケートボード教室」へ...
-
大町堰水利組合の総会へ
小畔川を中心とする大町堰水利組合の総会が開催され、桐野ただし市議会議員と出席させていただきました。 ...
-
川越市立小中学校体育館にエアコン設置へ
2月13日付の埼玉建設新聞一面です。 災害時に避難所ともなる川越市立小中学校体育館54校へ、令和5年...
-
地域の声を聴く
毎日地域を歩くなかで、様々なご要望をいただきます。物価高対策、新型コロナ対策、教育費の負担軽減策、障...
-
埼玉医科大学総合医療センター岡秀昭教授と意見交換
埼玉医科大学総合医療センター岡秀昭教授より、現在の医療現場の状況と、5類へ移行する上での課題を伺いま...
-
1月18日 県政報告会を開催
県政報告会をウエスタ川越大ホールにて開催させていただきました。ご多忙のところ、またお寒いなか、多くの...