11月19日、本年10月に稼働した、JAいるま野「さといも選果場」を桐野市議会議員とともに訪問させて...
公明党県議団で「国立がん研究センター」を訪問。中釜理事長、島田病院長はじめ医療スタッフの皆様のご案内...
11月6日、埼玉県環境科学国際センター(加須市)を公明党議員団として訪問いたしました。 同センターは...
「深谷けんじ県議会ニュース6号」を発行させて頂きました。 県では11月6日、新型コロナ新規感染者が1...
10月20日から始まった令和元年度決算特別委員会に、委員として審査に臨んでいます。 8月〜9月にかけ...
10月14日、埼玉県議会9月定例会が最終日を迎え、公明党議員団として「令和3年度予算編成に対する要望...
10月13日夕刻より、浦和駅東口にて「防犯まちづくり推進議連」による街頭キャンペーンに参加しました。...
9月23日に伺った埼玉医科大学総合医療センターへの視察の模様が、本日の公明新聞7面に掲載されました。...
9月25日、埼玉県議会公明党議員団として「接触確認アプリによる検査の強化を求める要望」を大野知事に提...
9月23日、西田実仁参議院議員、秋野公造参議院議員(医学博士)、西山淳次県議団団長、福永前県議会議員...
9月16日、川越市内に本社を構えるアースシグナル株式会社様より川越市へ、非常用蓄電池が寄贈され、桐野...
公明党県議団と54団体の皆様との意見交換会が9月8日〜10日の3日間にわたり行われました。 新型コロ...
9月5日(土)、公明新聞6面の議会最前線に掲載して頂きました。電気主任技術者としての実務経験、建設業...
8/31(月)に開催された「第3回新型コロナウイルス感染症対策特別委員会」にて、医療現場の声をもとに...
8月28日、公明党県議団として、埼玉県立大学を視察いたしました。同大学は、看護師や保健士、理学療法士...