「まん延防止等重点措置」が延長となり、川越駅東口デッキにて、橋本副知事、川合市長、竹澤専務理事(川越...
6月1日から6月20日まで「まん延防止等重点措置」が延長され、それに伴う補正予算の審議のため埼玉県議...
6/1に開設される「埼玉県高齢者ワクチン接種センター(浦和合同庁舎)」でリハーサルが行なわれ、被接種...
5月23日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種模擬訓練が行われた「川越市農業ふれあいセンター」へ。...
5月18日、公明党埼玉県議団として「高齢者向けワクチン接種の加速化を求める緊急要望」を大野知事に行い...
災害時に避難所となった際、空調設備を速やかに設置するため、変電設備の改修と空調用電源盤を設置した県立...
28日から川越市が「まん延防止等重点措置」の適用区域に追加されました。 これを受け、川越駅東口デッキ...
公明党は、災害時に避難所となる学校体育館へのエアコン設置を政策として掲げ、各地で推進しています。 私...
第7回おもだか会民謡発表会にお招きいただきました。心から感謝申し上げます。 昨年来3度の延期となりま...
川越市と市内に本社を構えるアースシグナル㈱さんが、災害時における電気自動車貸出及び給電等に関する協定...
世界自閉症啓発デー 発達障害啓発週間 特別セミナーが4月3日、ウエスタ川越で開催され、受講してまいり...
川越市諏訪町22先と熊野町6先の交差点に信号機が新規設置され、地域の皆様と現場の確認をいたしました。...
国道254号線の歩道(川越市藤間付近)の整備状況について、近藤よしひろ市議会議員、地域の皆様と確認を...
国道16号の川越市内「卸商団地入口」交差点に、歩行者用信号機が設置されました。 16号の横断方向には...
県道川越所沢線の中福交差点の雨水対策工事が完了し、中村文明市議会議員とともに現地の確認に行きました。...