一週間前、市民の方から国道254号線 山田付近歩道に草が生い茂り、歩行が困難な状況だとご連絡をいただ...
8月26日、公明党川越市議団の皆さんとともに、川越警察署へ要望活動。 信号機や横断歩道の設置要望など...
8月24日、公明党川越市議団の皆さんとともに、川越県土整備事務所へ要望活動。 皆様から寄せられた、歩...
川越市笠幡を通る南小畔川沿いの河川管理用通路の整備について、8月18日の公明新聞に掲載されました。様...
国道16号線 川越市八ツ島付近歩道の草刈りのご要望を、付近にお住まいの方よりいただきました。 国道1...
8月1日、公明党県議団として「燃料価格高騰に苦しむ運送業者の支援に関する要望」大野知事へ提出。 先日...
7月26日、埼玉医科大学総合医療センターに伺い、岡秀昭教授から最前線の状況を伺いました。 これまでに...
南小畔川横の河川管理道路がデコボコで、通行に支障をきたしていると本年3月に近隣住民の方々よりご要望を...
7月23日、「深谷けんじ県議会ニュース第13号」を発行! ひょう被害、豪雨被害、通学路の安全対策など...
7月17日、蔵里で開催の個性きらめく作品展「ゆかいな仲間たち」にお伺いいたしました。 個性的でとても...
新河岸川(仙波町付近)に設置されているフェンスが倒れかかっていると6月下旬頃に付近の住民の方よりお声...
6月12日、「ウェスタ川越交流広場&ウニクス川越」で「川越の和文化」がテーマの「和くわく市」と、茶の...
公明党県議団は6月3日から5日にわたって、上里町、深谷市、本庄市、春日部市の3市1町で、降ひょう被害...
6月5日、西田まこと参議院議員と深谷市へ伺い、2日に県北部などで発生した、深刻な降ひょうによる農作物...
県道川越日高線笠幡付近の交差点で、先般対応しました歩道の点字ブロック補修とポール新設について公明新聞...