10月13日夕刻より、浦和駅東口にて「防犯まちづくり推進議連」による街頭キャンペーンに参加しました。...
9月23日に伺った埼玉医科大学総合医療センターへの視察の模様が、本日の公明新聞7面に掲載されました。...
9月25日、埼玉県議会公明党議員団として「接触確認アプリによる検査の強化を求める要望」を大野知事に提...
9月23日、西田実仁参議院議員、秋野公造参議院議員(医学博士)、西山淳次県議団団長、福永前県議会議員...
9月16日、川越市内に本社を構えるアースシグナル株式会社様より川越市へ、非常用蓄電池が寄贈され、桐野...
公明党県議団と54団体の皆様との意見交換会が9月8日〜10日の3日間にわたり行われました。 新型コロ...
9月5日(土)、公明新聞6面の議会最前線に掲載して頂きました。電気主任技術者としての実務経験、建設業...
8/31(月)に開催された「第3回新型コロナウイルス感染症対策特別委員会」にて、医療現場の声をもとに...
8月28日、公明党県議団として、埼玉県立大学を視察いたしました。同大学は、看護師や保健士、理学療法士...
8月28日、「川越江川下流域における浸水被害再発防止に関する要望書」を、江川水害に備える市民の会 代...
第2回新型コロナウイルス感染症対策特別委員会が開催され、委員として出席いたしました。本日から分野別審...
8月21日、埼玉医科大学総合医療センターの視察へ。これまでも何度となく意見交換をさせて頂いております...
8月16日夜、国道16号古谷上交差点付近の歩道の草刈りのご要望をPTAの方から頂き、すぐに現場の確認...
本日8月6日、風水害等の災害により広範囲の長時間停電が発生した場合の早期復旧に向け、埼玉県と東京電力...
7月29日、新型コロナウイルス感染症対策特別委員会が開催されました。これまでの埼玉県の様々な対策につ...