川越市諏訪町22先と熊野町6先の交差点に信号機が新規設置され、地域の皆様と現場の確認をいたしました。...
国道254号線の歩道(川越市藤間付近)の整備状況について、近藤よしひろ市議会議員、地域の皆様と確認を...
国道16号の川越市内「卸商団地入口」交差点に、歩行者用信号機が設置されました。 16号の横断方向には...
県道川越所沢線の中福交差点の雨水対策工事が完了し、中村文明市議会議員とともに現地の確認に行きました。...
県道川越所沢線の新宿町交差点に横断歩道が設置され、要望をいただいていた地域の方と、中村文明市議会議員...
3月25日、埼玉医科大学総合医療センターの仮設専用医療施設を、矢倉かつお参議院議員とともに見学。 堤...
医療従事者の方への新型コロナウイルスワクチンの優先接種が、埼玉医科大学総合医療センターでも始まってい...
2月定例会では、公明党議員団を代表して、西山淳次県議団長が登壇。 「新型コロナウイルス感染症対策につ...
埼玉県では、ワクチン接種に伴う副反応等に係る相談に対応するため、専門的な知識を有する看護師や医師など...
国道16号の川越市内「卸商団地入口」交差点に、歩行者用信号機が設置され、2月24日から供用開始されま...
昨日2月18日、行田市の「埼玉県立総合教育センター」を公明党議員団として視察。 様々な取り組みの説明...
2/17埼玉新聞。 新型コロナウイルスの症状が改善した患者の転院を支援。 この件は直接、川合市長、川...
埼玉県は2021年度当初予算案で、県土強靭化に資する流域治水対策の加速化に112億円を計上。 さらに...
2月12日、令和3年度の埼玉県当初予算案が発表されました。 発表に合わせ、公明党議員団として予算要望...
2月9日、川越児童相談所へ、桐野ただし市議会議員、田畑たき子市議会議員とともにお伺いいたしました。 ...