県道川越所沢線の新宿町交差点に横断歩道が設置され、要望をいただいていた地域の方と、中村文明市議会議員...
3月25日、埼玉医科大学総合医療センターの仮設専用医療施設を、矢倉かつお参議院議員とともに見学。 堤...
医療従事者の方への新型コロナウイルスワクチンの優先接種が、埼玉医科大学総合医療センターでも始まってい...
2月定例会では、公明党議員団を代表して、西山淳次県議団長が登壇。 「新型コロナウイルス感染症対策につ...
昨日2月18日、行田市の「埼玉県立総合教育センター」を公明党議員団として視察。 様々な取り組みの説明...
2/17埼玉新聞。 新型コロナウイルスの症状が改善した患者の転院を支援。 この件は直接、川合市長、川...
埼玉県は2021年度当初予算案で、県土強靭化に資する流域治水対策の加速化に112億円を計上。 さらに...
2月12日、令和3年度の埼玉県当初予算案が発表されました。 発表に合わせ、公明党議員団として予算要望...
2月9日、川越児童相談所へ、桐野ただし市議会議員、田畑たき子市議会議員とともにお伺いいたしました。 ...
公明党議員団として、カスリーン公園(加須市)、中条堤(行田市)、飯盛川霞堤(坂戸市)を視察させて頂き...
2月3日、川越市保健所の新型コロナウィルスワクチン接種対策室を、公明党川越市議団の皆さんとともに視察...
2月1日、公明党川越市議団の皆様が、新型コロナウイルス感染症対策について川合市長へ緊急要望。私も同席...
1月26日、公明党議員団として大野知事に対し、「自宅療養の医療体制整備を求める要望」を提出いたしまし...
医療現場の状況を伺いに、埼玉医科大学総合医療センターへ。 堤病院長より、いま現場で感じられている課題...
断続的に外出自粛へのご協力の呼びかけを行っています。 川越クレアモールでは、大野知事、川合市長、川越...